まずはりなさんの卒業の様子からお伝えします
夕方、給茶機横のりなさん

よく寝てます

寝ぼけてますね

おやつタイムなんでちゅーるありますよ?

「もちろん、頂くわよ♪」

「寝起きのちゅーる、サイコーだわ」

りなさんが起きられたところで、

里親様にちゅーるを使った投薬方法を実演しました

上手に飲めたね

「へぇ〜こうやるでしゅか」

「にゃるほど」と沙希ちゃん

姉妹の奈々ちゃんはキャリーチェック

「かわいいキャリーバッグね」

もうひとり、キャリーに憧れるひとが

キャシーちゃん

「あたしいつでも行けるわ」

「あたくしのキャリーバッグですわよね?」

そうですよーりなさんどうかな?

どうぞどうぞ

「そう、じゃあ」

「ごめんあそばせ」

「よっこら

しょっと」

ちょうどいい感じですね

すんなり入ったりなさん

「おチビさんたち、立派に育つのよ」

「沙希、最後にアレやっていいわよ」


という事で出発です

りなちゃん、これからは静かにのんびり過ごせるからね幸せになってね

今まで可愛がってくださった皆様、ありがとうございました

里親のK様、末永くりなちゃんのことを宜しくお願い致します
昨夜、フロアーに出てきたおでんちゃん

ゆうりちゃんもトイレ室からフロアーへ

子猫になりたいもち君

「だってオレまだ1歳だし」

「もっとかわいいかわいいされたいし。。」

今朝も、夏休みのお子様とえこねこの子猫様で賑わう店内と

いじける大人たち

「お部屋の方が静かで楽しいでしゅ」

「壁の隙間眺めるの楽し〜い」

「オレはいじけてないぞ」

そんなもち君にもお声がかかりましたよ
里親様のご都合でお迎えは9月9日(土)閉店後となります

あと2週間、皆さまもち君に会いに来てくださいね♪

そしてもうひとり

なでなで大好きキャシーちゃんにもお声がかかりました

お迎えは9月後半の予定です
お日にち決まり次第またブログでお知らせ致します

そしてキャシーちゃんの里親様からちゅーるを頂きました

S様、温かなお心遣いありがとうございます
「また卒業していくのか」

「オレ、おじいちゃんになるまでえこねこなのかな。。」

「諦めんなよとうにだってご縁は絶対あるから
」

「お家が決まったもちにオレの気持ちなんてわかんねーよ」

とう君、かわいいんだからいじけないで大丈夫だよ

ちょっとだけ出てきたおでんちゃん

まだ少しビクビクです

ゆうりちゃんはトイレの監視員になったようで笑

「そこ!おしっこはみ出さない!!」

「はぁ忙し忙し」

この後も

お待ちしております
